GLUE

暮らしと仕事にちょっと役立つかも知れないエンタメ系情報サイト

  • 株式会社アジャスト
カルチャー

ださいたまのイメージが変わる! 埼玉の隠れた魅力に迫ります。
切り札は …… 郷土かるた !?

ださいたまのイメージが変わる! 埼玉の隠れた魅力に迫ります。切り札は …… 郷土かるた !?

こんにちは。埼玉県に生まれ育って20年以上のタッキーです。

昨年、埼玉県を自虐的に描いた映画『翔んで埼玉』が大ヒットを記録。
地元への差別に立ち向かう、埼玉県民の姿に感動しました!

しかし、現実ではそうはいかないもの。
県民自身が埼玉の魅力を知らない、関心がない、地元愛が足りない。
他県の人から「ださいたま」と笑われたとしても、何も言い返せません……。

そんなときの切り札こそ、「郷土かるた」です!
「郷土かるた」を使えば、地元の魅力を再発見することができますよ!

今回は、埼玉県民が他県の人から様々な理由でイジられたときを想定。
埼玉郷土かるた』を使って、県の魅力をアピールしていきます。

【目次】

  1. 『埼玉郷土かるた』とは?
  2. この一枚で「ださいたま」のイメージが変わる!
  3. 自分で「郷土かるた」を作ってみた
  4. 「郷土かるた」のススメ

1.『埼玉郷土かるた』とは?

埼玉県の歴史や自然、産業、人物などをテーマにしたご当地かるたです。
読み札と絵札は埼玉県内の小中学生によって制作され、

の2種類があり、新旧で内容も異なります。

「シラコバト」や「草加せんべい」など、『翔んで埼玉』に登場する小ネタも登場するので映画の予習・復習としても役立ちますよ!

次の章から、『埼玉郷土かるた』を使って「ださいたま」のイメージを変えていきます。

この一枚で「ださいたま」のイメージが変わる!

女性のアイコン

埼玉って海ないよね

男性のアイコン

海なんていらないぜ!

荒川の『』!

荒川は 豊かな埼玉 つくる川

出典:埼玉県立図書館
『さいたま郷土かるた』(1982 年 11 月発行)

海はなくても川がある!

埼玉県公式ホームページによると、
鴻巣市と吉見町の間を流れる「荒川」の川幅は約2.5kmで日本一
また、県土に占める河川面積の割合が3.9%で全国2位。(2020年2月時点)

埼玉県は日本を代表する、「川を有する県」なんです!

<埼玉県民、タッキーのひとこと>

全然、知りませんでした(笑)。海に憧れる前に、まずは川を愛そうと思います。
長年染みついた海への憧れは、そう簡単に消えるものではないですが……。

女性のアイコン

埼玉って観光名所ないよね

男性のアイコン

都心からも行きやすいよ!

川越の『』!

川越の 音なりひびく 時の鐘

出典:埼玉県立図書館
『彩の国 21 世紀郷土かるた』(2002 年 3 月発行)

川越は人気の観光地!

川越市公式ホームページによると、
2019 年の観光客数は 775 万 7 千人で過去最高を記録。

街のシンボル「時の鐘」、美しい石畳と懐かしい駄菓子を堪能できる「菓子屋横丁」、縁結びの神様「氷川神社」、1200mに渡る商店街「川越クレアモール」など、見所が満載です。

また最近では、食べ歩きグルメの宝庫としても話題に。
名産のサツマイモを使った「おさつチップ」、インスタ映え抜群の「あめのフウセン」、鰹節がたっぷり「ねこまんま焼きおにぎり」、名物のうなぎを串に刺した「ミニ蒲焼」など、バラエティー豊かな美味しいグルメが楽しめます。

<埼玉県民、タッキーのひとこと>

池袋から 30 分ほどで行けるので、ぜひ都民の皆さんにも来ていただきたいです。
いつもは埼玉県民が池袋に行ってばかりなので……。

昼間からクラフトビール『COEDO』を飲みながら食べ歩き。最高ですよ!

女性のアイコン

埼玉出身の有名人っていないよね

男性のアイコン

今話題のあの方がいる!

日本の『』! 

日本の 産業育てた 渋沢翁

出典:埼玉県立図書館
『さいたま郷土かるた』(1982 年 11 月発行)

渋沢栄一は埼玉県の出身!

新 1 万円札の肖像画として採用されることが決定した渋沢栄一。
「日本資本主義の父」と称される彼は、埼玉県の深谷市で生まれ育ちました

日本で初めて株式会社制度を実施したほか、日本初の銀行や鉄道会社、保険会社などを設立。
明治以降、500 以上の会社設立に携わり、今に続く日本経済の土台を築いた人物です。
また、教育や社会事業にも力を入れ、生涯で 600 以上の教育・社会事業に携わったとされています。

<埼玉県民、タッキーのひとこと>

渋沢栄一は『埼玉郷土かるた』旧版だけでなく、新版にも登場します。
この後、紹介しますよ!

女性のアイコン

埼玉のグルメってないよね

男性のアイコン

あの方も好きだった!

栄一の『』!

栄一も 食べたネギ入り にぼうとう

出典:埼玉県立図書館
『彩の国 21 世紀郷土かるた』(2002 年 3 月発行)

埼玉県はうどん県

経済産業省「平成 30 年工業統計調査」によると、
平成 29 年の埼玉県の「和風めん」出荷額は約 278 億円で日本一

県内にはたくさんのうどん店があり、その一番の特徴は地域によってそれぞれ違う味が楽しめる点です。
渋沢栄一も好きだった深谷市の「煮ぼうとう」、加須市の「加須うどん」、熊谷の「熊谷うどん」、 県西部の「武蔵野うどん」など、紹介しきれないほどたくさんの種類があります。
最近はメディアでも取り上げられる機会が増え、年々注目度が高まっています。

<埼玉県民、タッキーのひとこと>

「にぼうとう」に入っているネギは、深谷市の「深谷ネギ」です。
甘くて柔らかいのが特徴で、煮るとトロリとしてとってもおいしいですよ。

女性のアイコン

埼玉の名産品ってないよね

男性のアイコン

日本の伝統に欠かせないアレ!

姉さんの『』!

荒川は 豊かな埼玉 つくる川

出典:埼玉県立図書館
『さいたま郷土かるた』(1982 年 11 月発行)

埼玉県はひな人形・節句人形の名産地

岩槻市を中心に、埼玉県にはひな人形・節句人形の老舗が多く残ります。

経済産業省「2019 年工業統計調査」によると、
2018 年における埼玉県のひな人形・節句人形の出荷数は約 43 億円で日本一
全国のひな人形・節句人形の約 44%が埼玉県で生産されました。

<埼玉県民、タッキーのひとこと>

小学生のころ、社会科見学でひな人形の工場を訪れたのを思い出しました。
日本の伝統を支えている埼玉県、素敵ですね。

3.自分で「郷土かるた」を作ってみた

「ださいたま」のイメージは変わりましたか?

今回紹介したのは、『埼玉郷土かるた』のほんの一部です。
ほかにも意外なネタや興味深い情報がたくさんあるので、埼玉県立図書館 のホームページを覗いてみてください。

また、自分で地元について調べ、自作の「郷土かるた」を作るのもオススメです。
私も埼玉県民として一枚作ってみました。自分で作ると、もっと地元に愛着が湧きますよ!

気持ちいいね いつも快晴 埼玉県

※埼玉県公式ホームページによると、
埼玉県の過去 10 年間(2009 年~2018 年)の快晴日数の合計は 567 日で日本一

4.「郷土かるた」のススメ

埼玉県だけでなく、各都道府県や市区町村でも「郷土かるた」が制作されています。

例えば、群馬県の『上毛かるた』。
群馬県で生まれ育った人は、この読み札を全て暗記しているそうです。
毎年行われる「競技県大会」がとても盛んで、子供のころに自然と覚えてしまうのだとか……。

楽しみながら歴史や風土を学ぶことができるのが「郷土かるた」の魅力です。
みなさんもぜひ、地元の「郷土かるた」で家族や友人と遊んでみてください。

※ 「郷土かるた」は、各役所や書店、ネットで購入できる場合が多いですが、
詳しくは発行元のホームページをご覧ください。

(文/タッキー、イラスト/いらすとや・イラストAC)

記事をシェアする!