GLUE

暮らしと仕事にちょっと役立つかも知れないエンタメ系情報サイト

  • 株式会社アジャスト
カルチャー

スコアも英語力も絶対上がる!
動詞フォーカスメソッドTOEIC学習法 多言語翻訳者 網野智世子
【第3回】TOEICパート別スコアアップの秘訣と英語力アップのための活用法-≪パート1≫

英語の勉強を連想させる写真

動詞フォーカスメソッドの3ステップ≒語学習得の秘訣

  1. 動詞に強くなる。つまり、徹底的に動詞を覚えて使えるようにしていく。
  2. 動詞とセットで文法や表現をインプットする。
  3. 動詞を起点に、動詞→主語→動詞の後の言葉 のイメージでアウトプットする。

皆様こんにちは、網野です。

本稿「動詞フォーカスメソッドTOEIC学習法」ではこれからTOEICのパートごとに、

  1. (1)動詞フォーカスメソッドを取り入れた「解き方の秘訣」
  2. (2)日々の英語学習への活かし方

を提案させていただきます。今回と次回は≪パート1≫についてです。

(1)≪パート1≫の「解き方の秘訣」

人差し指を立てる外国人男性の写真

≪パート1≫を正解する秘訣はシンプルです。とにかく動詞を正確に聞き取ることです。

動詞を聞き取るというと、動詞だけ聞き取れても他の言葉が聞き取れないのではないかと思われるかもしれません。
しかし、動詞だけ聞き取れるのに他の言葉が全然聞き取れないということは実際はありません。

たとえばあなたが
“……are secured”という動詞(厳密には、動詞secureの受動態)を聞き取ることができたとします。

閃いたイメージ画像

それができるということは、
are securedの前には名詞らしきものがくるとか、securedのあとには「何がどこにsecureされているか」を表す言葉がくるという

イメージを瞬時に持つことができるということです。

なぜなら、secureという動詞を聞き取れるということは、たとえおおざっぱにではあってもsecureという動詞の語法を知っているということを意味するからです。

そして、それがTOEICの≪パート1≫の問題文である場合、写真を見ながら“are secured”と聞き取れたら、
具体的に「この場合のbe securedは何かが固定されているということだな」のように認識することができるということです。

とすれば、写真を見てare securedの意味まで理解できるのにまわりの言葉を全然聞き取れないということは考えられないのです。

秘訣はシンプルなのですが、
これは私たち日本人にとっては意識を大きく変えなければならないということを意味します。

なぜなら、私たち日本人は≪パート1≫に限らず、
名詞に反応してその名詞に関係ありそうな選択肢を選んでしまいがちだからです。

そして≪パート1≫は読まれる音声が 1センテンス×4つ の選択肢です。
ということは、それぞれのセンテンスに名詞が使われているということになります。

TOEICのイメージ画像

そのため、たとえば写真の中にテーブルがあってその上にお皿に乗った食べ物があるという問題で、“food”という名詞が聞こえてくるとその文=選択肢を選んでしまいがちです。

しかし、大多数の問題で、

その写真に示されている「人やものの動作・状態」を正確に表す動詞を含む選択肢が正解になっているのです。

たとえば公式問題集No.5のテスト1の3番。
オフィスのテーブルを男性2人、女性1人の3人が囲んでテーブルの上の書類を見ながら話し合っている写真の問題です。

聞こえてくる選択肢のセンテンスのAでは“documents”、Bでは“a computer”、Cでは“the door”、Dでは“a notepad”
という名詞が入っています。

私たち日本人の感覚ではつい、
聞き取りやすくて写真の中にあるとはっきりわかるAかBに飛びついてしまうかもしれません。

しかし、意識の中心を動詞にすると、AやBには飛びつかず、Cでも迷わずDを選ぶことができるのです。

動詞フォーカスメソッドによってそれぞれの選択肢をとらえるとこうなります。

  1. A[動詞]is arranging(整理している)→ a woman(動詞arrangeの主語)→ documents on a desk(動詞arrangeの目的語とそれを修飾する言葉)
  2. B[動詞]is leaning(寄りかかっている)→ a woman(動詞leanの主語)→ over a computer(動詞leanを修飾する言葉=何にleanしているかを表す言葉)
  3. C[動詞]is pointing(指さしている)→ one man(動詞pointの主語)→ toward the door(動詞pointを修飾する言葉=何をpointしているかを表す言葉)
  4. D[動詞]is writing(書いている)→ one man(動詞writeの主語)→ on a notepad(動詞writeを修飾する言葉=何にwriteしているかを表す言葉)

このパターンで「何をする」を軸として、誰が/何が→何を/何にの順で音声をとらえると、
この問題でいえば動作動作の対象という意識の流れができます。

そして、まずAは動詞arrange写真に適合しないので正解でないとわかります。
残るBCDのうち、BとCは動詞と主語までは合っていますが、動詞の後の言葉、つまり動作の対象が写真に合っていません。
そして、すべてが適合しているDが正解だとわかるわけです。

迷わずバッチリOKという女性の写真

名詞については、イメージ的には「動詞の目的語」としてとらえることをおすすめします。

英語の基本文型はSVOつまり「主語・動詞・目的語」なので、
英語文では名詞は動詞の目的語になる場合が多く、次に主語になる場合が多いと思ってください。

もちろんSVOは他動詞の文型なので、自動詞が使われる場合も多いです。
しかし自動詞の文でも、名詞は動詞の後にくる言葉、つまり動詞の修飾語の中にあらわれることが多いのです。

つまり、名詞は「動詞の何か」としてとらえることができます。
「何か」の中で一番頻度が高いのが目的語というわけです。

TOEICの≪パート1≫の選択肢ではこのことがはっきり表れます。
上の公式問題集の5‐1‐3の例でも、ABCDに出てくるそれぞれの名詞はみな、
他動詞の目的語または前置詞を伴った自動詞の修飾語です(なお、これを「目的語」とみなす説もあります)。

ためしに、お手持ちのTOEIC模試の≪パート1≫のトランスクリプトをご覧ください。

念を押す女性の写真

最後に念を押します。
≪パート1≫は、とにかく動詞を正確に聞き取ることが正解の秘訣です。

次回は、引き続き≪パート1≫の問題をあなたの日頃の英語学習に活かし、
英語力を上げるための方法を提案させて頂きます。

お楽しみに!

★動詞フォーカスメソッドをもっと詳しく知りたい方へ!

まずは動詞を決めなさい。

Kindle価格: 1,080円(税込)
単行本(ソフトカバー)価格: 280円 + 257円(税込)※関東への配送料より

出版社: サンマーク出版 (2013/5/1)

網野 智世子(著)

もっとくわしく
まずは動詞を決めなさい。

新刊JP特集記事(書評・著者インタビュー)
※9月11日に電子書籍版も発売され、9月下旬にはアマゾンでKindleセレクト25に選ばれました。

土井英司氏の書評メルマガ「ビジネスブックマラソン」でもご紹介頂き、8月7日に発表された第33回BBM大賞にて第5位に選出頂きました!

日本人英語を脱却する!自然な英語で話せる・書ける動詞120

Kindle価格: 540円(税込)
オンデマンド(ペーパーバック)価格:1,601円(税込)

出版社:ごきげんビジネス出版;初版(2014/10/17)

網野 智世子(著)

もっとくわしく
日本人英語を脱却する!自然な英語で話せる・書ける動詞120

「動詞」であなたの英語が変わる!網野式動詞フォーカスメソッド英語インプット・アウトプット術 ごきげんビジネス出版

Kindle価格: 540円(税込)

出版社:ごきげんビジネス出版;初版(2014/10/17)

網野 智世子(著)

もっとくわしく
「動詞」であなたの英語が変わる!網野式動詞フォーカスメソッド英語インプット・アウトプット術 ごきげんビジネス出版

★動詞フォーカスメソッドをとりいれて上のレベルを目指したい方へ!

網野式・動詞フォーカスフランス語入門【ネイティブ音声付き・メールサポート付き】~本物のフランス語を身につけたい方へ~

網野式・動詞フォーカス中国語入門 ◆約6時間のネイティブ音声付き ◆メールサポート付き ~初心者から本気で本物の中国語を身につけたい方へ~

網野 智世子

網野 智世子

多言語翻訳者

1970年7月生まれ、神奈川県茅ケ崎市出身。
上智大学法学部を卒業後司法試験に挑戦するも不合格を繰り返し、うつ状態から立ち直るために始めた英語学習に活路を見出す。
在日インドIT企業で通訳翻訳業務に就き同時期に英検1級・TOEICスコア980取得。
重度重複障害児の長女の介護と次女・長男・三女の出産子育ての傍ら多言語を学習し、英西伯仏伊露中韓独の9か国語で翻訳等の語学業務を受注。この経験を通して独自の語学習得法「動詞フォーカスメソッド」を確立。
長男出産後の2006年、英語勉強法教材「30歳からできたラクラク英語マスター法」を作成、2011年インフォトップ総合1位獲得。以降、中国語・フランス語入門教材作成他、2013年サンマーク出版より「まずは動詞を決めなさい。」出版。
また2014年、2015年にごきげんビジネス出版より英語系電子書籍出版。

趣味・特技:
多言語バイリンガル暗唱芸(instagramに動画あり:ユーザーネームaminochiyoko)
JBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)女子フィジーク選手。
2016年5月東京オープンボディビル選手権女子ビギナー4位入賞、2017年7月東京クラス別ボディビル選手権女子フィジーク158cm級4位入賞、同11月北区オープンボディビル選手権女子フィジーク4位入賞。
筋トレを中心にしたボディメイクと厳しい減量を通してダイエットの経験値を高めノウハウを蓄積している。

※記事内容はすべて公開日時点の情報となります。

記事をシェアする!