ファッション
【2018 水着】体型カバー水着がかわいい!
隠すと見せるを使い分けて、最大限に良く見せるポイント
暮らしと仕事にちょっと役立つかも知れないエンタメ系情報サイト
みなさんこんにちは! Webデザイナーを目指して毎日勉強中のニャニャです!
一人で作品を作る時どうしたらより良いデザインができるのか、どのような色使いをしたら目的にふさわしいデザインになるのか……と悩んだことありませんか?
その時、悩みに合わせて解決の手掛かりになる本があったらいいな~と思いますよね!
そこで今日はデザイン初心者ニャニャがホームページやバナーを作る時、実際読んで助けられた本を紹介させていただきます!
同じ悩みを抱えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
デザイン分野にまったく経験がなかったニャニャはデザインの全般的な基礎知識が知りたく「なるほどデザイン」を読みました。
デザインの様々な要素の使い方について視覚的に分かりやすく説明されていて、読みながらなるほど~と頷いてしまいます。
書体が持っている雰囲気から色の印象、見やすいグラフの作り方、効果的に情報を伝えるレイアウトまで!
初心者の私も、わくわくしながら完読しました。
デザインの初心者にはデザインの分かりやすい百科事典のような本になると思いますのでオススメです!
– 内容構成及び良い点
– どういう時読んだら良いのか?
「3色だけでセンスのいい色」はニャニャがバナーやホームページを制作する時、よく参考にしている本です。
用途によって色選びをしないといけないけど、
色が持っているイメージがよく分からなくて悩ましい時、使いたい色が多すぎてまとまらない時……
この本を開いてみたらどの色をどのように使えばより効果的に表現できるのかが
整理できると思います!
– 内容構成及び良い点
– どういう時読んだら良いのか?
ただただレイアウトだけを説明してあったり、 レイアウトの構図が並べている本を読んでも 正直自分が作ろうとしている作品にどれが フィットするのかピンと来ない時ってありますよね。
そして、自分が作った作品に飾りが多すぎてどれを優先して取った方が良いのか誰か説明してほしい!! と思う人にオススメです。
「けっきょく、よはく。」はニャニャが一人で作品作りに躓いている時、まるで先輩が自分の隣でどうすればより良い作品ができるのか優しく説明してくれるような気分で読んで慰められたり、デザインの中で余白という要素の大事さを初めて知った本となります。
– 内容構成及び良い点
– どういう時読んだら良いのか?
いかがでしたでしょうか?
デザインに関する本はたくさんありすぎてどれを読めば良いのか悩ましいですよね。
ニャニャが選定してみた本が皆さんの悩みにフィットしてより早く悩みが解消でき、作品作りがもっと楽しくできれば幸いです!
Webデザイナーを目指している初心者の皆さん~今日もニャニャと一緒に頑張りましょう!
(文/ニャニャ、写真/o-dan)
記事をシェアする!