ファッション
【2018 水着】体型カバー水着がかわいい!
隠すと見せるを使い分けて、最大限に良く見せるポイント
暮らしと仕事にちょっと役立つかも知れないエンタメ系情報サイト
こんにちは!
SNSで美味しいスイーツ、料理のお店探しにハマっているやきのりです!
今、やきのりが1番気になっているものがあります。
それが『バインミー』という食べ物!
近頃、東京に”バインミー”というベトナムサンドイッチの専門店が増えているのを知っていますか?
まだ、存在をあまり知られていないバインミーを一足早く食べてみてください。
あなたもきっとハマってしまうはず!
今回は、バインミーと手軽に作れるレシピを紹介します!
”バインミー”とはベトナムでパンを意味する言葉です。
ベトナムは、フランス支配下だったことから、フランスパンが主流です。
フランスパンに具材を挟んだサンドイッチが、 ベトナムではファーストフードとして慕われていて、屋台などで買えます。
バインミーを入れられるのでいろいろな種類があります!
鶏肉、豚肉、牛肉、えび、アボガドなど、お店によってバリエーション豊かです。
ベトナムサンドイッチのバインミーは手軽におうちでも作れます。今回は、バインミーを実際につくってみました。
➀きゅうりを切り、そしてなますを作ります。
【なますの作り方】
➁パンに切り込みを入れて、挟みます。
パンに切り込みを入れる。
パンにバターを塗る。
➂パンに具をのせていきます。
パンになますを挟みます。
具材を挟んでいきます。
きゅうり、ローストハムをは挟みます。
最後にパクチーを挟みます。
今回作ってみて、想像よりも簡単に作れました。
サンドイッチに、なますとパクチーが入っていて、新しい味でした。
最近東京に、バインミー専門店が増えています。
有名なのが、東京で1番人気のバインミー専門店の
<バインミー☆サンドイッチ>です。
バインミーの火付け役になったと言われているお店です。
ぜひ、行ってみてくださいね。
バインミーは1度食べたら美味しさにハマってしまいます。ぜひバインミーを食べてみてください!!
ベトナムサンドイッチ、バインミーは手軽におうちでも作れます。
いろいろ具材を試して、自分好みのバインミーを作ってもいいですね!
(文・写真/やきのり)
※記事内容はすべて公開日時点の情報となります。
記事をシェアする!